へりとりぶろぐ
てぶれの国 ~Dollとかお船なんかも~
2009年1月26日月曜日
ヘリテレ色々
ヘリコプターテレビ電送システム又はヘリコプターテレビシステム(通称:ヘリテレ)とは
ヘリコプターに震動抑制装置を介して搭載されたカメラにより
撮影された
安定化した映像情報を、
リアルタイムで基地局に電送するための装置である
…みたいな感じですかね?
警視庁 JA6786 ベル412EP 「おおとり6号」
警察や消防なら事故や事件の映像を送る状況に備えてるのでしょうけど
ファーストエアートランスポート JA11CJ シコルスキーS-76C
鉄道会社の機体なら鉄道施設の巡回監視なんかかも
東邦航空 JA6697 アエロスパシアルAS355F2
こーゆー普通の航空会社だと撮影やマスコミのチャーターが多くて
機体に前もって装備されてるのでしょうか?
朝日航洋 JA88CX ベル430
フジテレビ報道機
TV局なら当然ニュース映像のためでしょうね
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿