へりとりぶろぐ
てぶれの国 ~Dollとかお船なんかも~
2009年5月5日火曜日
ドールズ・パーティー21
その前に、ちょっと寄り道して船の科学館でやっている
平成
21
年度東京消防庁水難救助、船舶火災消火訓練
を見てきました
青海客船ターミナルの桟橋で待機してる消防艇を見つけたので、早速車を停めて
実施場所の宗谷と羊蹄丸が繋留されてる水域へ向かうと、ちょうど始まったとこでした
まずは参加メンバーの紹介から…トップバッターは
水上バイク「らいじん号」
乗ってる御二方はイナズマンとサナギマンなのでしょうか(^ ^;
続いて
消防艇「しぶき」
と
「はるみ」
の二隻がご挨拶
そして
「すみだ」
が沖に現れたところで訓練開始。まずは宗谷側から要救の人がドボン
疾風のように現れて、疾風のように救助して去ってゆく
らいじん号
・
しぶき
・
はるみ
これではイナズマンFというよりは月光仮面に…って特撮オタの悲しい性が orz
今度は羊蹄丸に火災発生!さらにもう一名がドボン!
舷側で自衛消防隊が、
陸では所轄の梯子車が
懸命の消火活動を展開してましたが
そちらは夢中になってるチビッコ達にお任せです
今度の救助役は
はるみ
。直接引き揚げるのでは無くて、サーフボードっぽいの使ってます
救助後はそのまま羊蹄丸に接舷
ダミー人形抱えてロープで降りてくる隊員さんを収容すると、後進で離れて往きました
最後に
はるみ
と
すみだ
が羊蹄丸を目標に放水して訓練終了
皆様おつかれさまでした~、でもってドルパへGo!
収穫ゼロで撮る物もゼロ、良さ気な服は全部サイズ違い…いったい何しに往ったんだか
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿