へりとりぶろぐ
てぶれの国 ~Dollとかお船なんかも~
2010年9月5日日曜日
スーパーレンジャーの地元へ
今日は横浜市泉区の横浜農業協同組合みなみグランドで実施された
平成22年度横浜市総合防災訓練(第31回九都県市合同防災訓練)
の
部隊救出救助訓練を見学させて貰いに往ってきました
訓練開始と伴に現れた
神奈川県警察 JA07KP ベル206L-4 「かもめ」
が
会場上空を二回ほど旋回しながら、ヘリテレを駆使して情報収集にあたります
かもめ
が去ってからは地上部隊の救助訓練が本格化。それが一段落した頃に
横浜市消防局 JA98YH アエロスパシアルAS365N2 「はまちどり2」
が飛来して…
そのまま隣接する介護老人保健施設の屋上で、高所からの被災者救出を実施後に即帰投
それから少し経って訓練自体も無事終了の運びとなりました
こんな感じでAF-S NIKKOR 28-300mm F3.5-5.6 G ED VRの初出動は終わりました
陸上のヘリ相手ならコレ+AT-X124で充分みたいで、荷物を軽減出来そうな感じです
だけど洋上での水難救助訓練が加わった場合、距離が若干足りないかも知れませんね
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿