へりとりぶろぐ
てぶれの国 ~Dollとかお船なんかも~
2011年1月20日木曜日
上から目線
一向にヘリの現れない今日の物干し台で、眼前に張られてる電線に一羽の鳥さんの姿が
こっちに尻を向けて留まってるのは
ムクドリかヒヨドリだろうと思いつつ、レンズを向けると…
眼の周りに立派な隈取が…ということは、赤羽自然観察公園で冬場によく見掛ける
ツグミ
さん
あれ?いつもは地面の上をヨチヨチ歩きながら、一生懸命エサを掘じくってる筈なのに
今日は高い所からこちらを見下ろしてたりするんですけど…こーゆーモンなのかな
しばらくの間、一心不乱に辺りをキョロキョロと見回してたかと思うと
同じ電線の右隣に、少し細身なのがもう一羽。幸いにもAT-X340付けてたので
ズームアウトしてツーショットを撮ろうと思った瞬間に、近所のTVアンテナに速攻で移動
雄雌や成鳥幼鳥の区別がつけられないので、この二羽が番なのか親子なのかは謎ですが
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿