2014年6月30日月曜日

イレブンAM

個人所有機 JA7980 ロビンソンR22
午前11時のちょい前に飛来した赤いBetaは、カッティングシート使用っぽい
散りばめられた星とバニーガールのシルエットとで、懐かしい某深夜番組の
オープニングアニメーションを、思わず連想してしまう仕様だったのですけど
元関係者がオーナーだったりして…よく観てたなー、矢追純一のUFO特番
 
エアバス・ヘリコプターズ・ジャパンRG JA6688 アエロスパシアルAS365N2
& オートパンサー JA77YD ユーロコプターEC130B4

アカギヘリコプター JA6049 アエロスパシアルAS350B
& 朝日航洋 JA02AX ベル430 日本テレビ報道機

警視庁 JA14MP アグスタAB139 「おおとり4号」
今日は空中警邏しながら、何度か近所の河川敷上空を航過してましたけど
明日そこで実施される、警視庁災害警備総合訓練の下見でしょうかねー?

2014年6月29日日曜日

證券から携帯へ

朝日航洋 JA6908 マクダネルダグラスMD900
いままでは野村證券のロゴが、書いてあった筈のテールブーム側面に
今度はNTTドコモの名が…世は株高なのにスポンサー降りたんですかね
 
後席扉とスキッド付根間に、ビクトリノックスの赤い短冊が貼ってないから
日本医科大学千葉北総病院が基地のエクスプローラと違うよね…たぶん

2014年6月26日木曜日

久々に謎の箱

新日本ヘリコプター JA9847 ベル206L-3
今日はオレンジ色のロングレンジャーが、胴体下に在るハードポイントに
何やら吊るして何度も航過してくれましたが、何かの探知機でしょうかね?
 
朝日航洋 JA9223 アエロスパシアルAS350B
& オールニッポンヘリコプター JA37NH ユーロコプターEC135T2
 
折角、雨に祟られず青空の拝めた一日だったのに、何かイマイチな空の色

2014年6月24日火曜日

サンダーギャラクシー

今日は昨夜からの雷雨が治まった昼過ぎ頃、少し離れた所を数機が航過
 
エアバス・ヘリコプターズ・ジャパンRG JA6688 アエロスパシアルAS365N2
& 朝日航洋 JA9590 アエロスパシアルAS355F1

その後暫くして再び雷鳴が聞こえてくると、何故か陸自ヘリの往来が活発化
 
陸上自衛隊 UH-60JA 多用途ヘリコプター & CH-47J 輸送ヘリコプター

そんな時に頭上の雲間から、羽田発着の旅客機みたいなエンジン音と共に
これまで見た事の無い巨大な飛行機っぽい物体が、北の方に向って航過
 
アメリカ空軍のC-5B輸送機?!垂直尾翼に星条旗マークがありますねー
いやー、いいモンを見させて貰いましたが、出来れば晴天で遭いたかった

2014年6月23日月曜日

徹夜明けヘロヘロ

今日は沢山の飛来機が航過してくれたんですが、像を結んだのはこれだけ
やっぱ寝とかないと足腰に来るんでしょうけど、折角の羽音はスルー出来ず
どの道ピンボケ写真を量産しただけで、無意味な行為に終わるんですけど
 
警視庁 JA32MP ユーロコプターEC135T2 「はやぶさ2号」
 
新日本ヘリコプター JA6412 ベル412EP
 
日本フライトセーフティ JA22NF ロビンソンR22
今日は6連続急旋回を2セットぐらい頭上で…どうも御馳走様でした(^_^)

2014年6月21日土曜日

T-BIRD代替機?

中日本航空 JA9745 ベル206B
 
後席扉の下側にテレビ東京のロゴが…まさか他局に倣い増勢だったりして

2014年6月20日金曜日

ストレッチャーin

アカギヘリコプター JA6049 アエロスパシアルAS350B
& ユーロテックジャパン JA9814 ベル206B

朝日航洋 JA9223 アエロスパシアルAS350B
& 警視庁 JA31MP ベル206L-4 「はやぶさ1号」
今日は珍しく単発タービン機ばかり…などと思ってると南の方角から一機

川崎市消防局 JA01KF 川崎BK117C-2 「そよかぜ1」
鋭いながらもあまり機体をバンクさせず、高速で西の方角に向って変針
 
後席には航空隊員さんの他にストレッチャーと、前後に看護師っぽい人が
都心の大病院へ搬送するのに、何らかの理由で北上コースを執れなくて
一旦、東京湾上へ抜けて、別方向からのアプローチにしたんでしょうかね

2014年6月17日火曜日

バタンコバタンコ

チェーンソーの次はランマが唸りまくる、終始霞の掛かった我家上空でした
 
エアバス・ヘリコプターズ・ジャパンRG JA6688 アエロスパシアルAS365N2
しっかり社名変更が反映されてる様ですが…それにしても長い法人名です
 
警視庁 JA02MP シコルスキーS-92A 「おおぞら2号」
 
オールニッポンヘリコプター JA37NH ユーロコプターEC135T2
太陽が真上に居座ってる時に限って、何故か遭遇頻度の希少な機が集中
 
朝日航洋 JA9223 アエロスパシアルAS350B
& 日本フライトセーフティ JA41NF ロビンソンR44

アカギヘリコプター JA6049 アエロスパシアルAS350B
& 陸上自衛隊 UH-1J 多用途ヘリコプター 陸将座乗機

千葉市消防局 JA119C ユーロコプターAS365N3 「おおとり2」
少しだけ霞が薄らいだ空を、何度も航過した千葉市消防局のN3ドーファン
ファイヤーアタック抱え中の人も配置に就いてるので、定期検査じゃ無さそう

2014年6月15日日曜日

キュイィィィン!!

今日は一日中、隣家のチェインソーが唸りっ放しで、飛来機の気配がorz

警視庁 JA6786 ベル412EP 「おおとり6号」
 
朝日航洋 JA6924 川崎BK117C-2
 
AllRoundHelicopter JA9347 アエロスパシアルAS350B

2014年6月14日土曜日

梅雨明けかと思った

エクセル航空 JA355E アエロスパシアルAS355N
今日は太平洋上の青空に、こんな感じの雲が浮いてたので、つい勘違いを
 
アカギヘリコプター JA9757 アエロスパシアルAS350B
 
警視庁 JA31MP ベル206L-4 「はやぶさ1号」
& 東邦航空 JA08CX ユーロコプターEC155B 「News Bee」 フジテレビ報道機

新日本ヘリコプター JA6412 ベル412EP
 
警視庁 JA11MP ユーロコプターEC155B1 「おおとり1号」
脚出してヘリテレ駆使しつつ旋回を繰り返すとか、明らかに捜索ですねー

2014年6月11日水曜日

ありがたく気晴らしを

今日は午前中だけ、土砂降り雨の止み間を狙ったかのように数機が飛来
 
日本フライトセーフティ JA23NF ロビンソンR22
 
横浜市消防局 JA98YH アエロスパシアルAS365N2 「はまちどり2」
 
朝日航洋 JA9590 アエロスパシアルAS355F1
 
そーいえばD7100の方が40,000ショット超え…出先でD300、家でD7100
この体制に逃げ続けられるのも何時までやら。Nikonさん後継機早よう