へりとりぶろぐ
てぶれの国 ~Dollとかお船なんかも~
2021年4月9日金曜日
謎の双胴船
いつもなら東京税関のあさひがパトロールに来る、退勤丁度のタイミングで
見慣れぬ双胴船が、晴海運河を何度も往復する珍妙な光景を目にしました
東京都港湾局 測量調査船「たんかい」
スマホで調べてみたら、船首に掲げている赤白の旗は測量旗なんだそうで
搭載するマルチビーム測深機を駆使し、浚渫前の調査をしている様ですが
昔と違い今の晴海運河は、大きな橋が二つ架かっているので、相棒になる
大型の専用浚渫船が入って来れなさそう…一体どーするんでしょうかね?
警視庁 JA36MP レオナルドA109S 「はやぶさ1号」
ACS JA9887 アエロスパシアルAS350B
新日本ヘリコプター JA6409 ベル407
日本フライトセーフティ JA25NF ロビンソンR22
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿