2012年3月3日土曜日

EC135のホイスト

徳島県警察 JA110T ユーロコプターEC135T2+ 「しらさぎ」
おそらく東京ヘリポートあたりを拠点に、最近飛来するようになった徳島県警のEC135ですが
本日はじめて右舷側を拝んだら、後席スライドドアの直上にホイスト装置が装備されてました
地元北隣の(エンジン違うけど)同型機、埼玉県警の「さきたま」が未装備なので新鮮ですねぇ
 
なんか支持金具の付け根に縦軸の支点状の物体が在り、スイングしそうな形状に見えますが
BKやシュペルピューマのホイストっぽい可動部が無いので、スピリットで使ってるようなヤツ?
 
今回は中型の警察ヘリみたいに、ヘリテレとホイストを同時に装備した状態での飛来ですけど
同じ警察用小型機に使用されてるパワーが、ホイストとヘリテレの選択運用なのを考えると
互いに作業が干渉しない装備位置とは云っても、やはり同時運用は厳しいんでしょうかねぇ…
 
とか取り留めのないこと考えながら、お雛様とモカちゃん達とのツーショットを狙ってましたけど
家人の眼に阻まれ続けた結果、3月3日らしい事は何一つ出来ませんでしたとさorz

0 件のコメント:

Template Design: © 2007 Envy Inc.