2013年7月13日土曜日

ビーチでフラッグでダッシュ

今日は平成25年度湯河原町地震・津波対策訓練を見学させて貰う為に
早朝から激混みだった東海道線のグリーン車に乗り、長躯往ってきました

まずは水難救助訓練の会場になってる湯河原海水浴場へ向かいましたが
強烈な太陽+暖かい海風で、訓練開始時刻まで海を眺めて時間潰す訳に
いかなそうだったので、町内各所の訓練会場を廻って来ると丁度時間です
 
開始時刻直前に海岸線沿いに東側の真鶴半島の方角から412サウンド
海上保安庁 JA906A ベル412EP 「いぬわし」が、会場上空で一旋回
更に海上保安庁 CL35 巡視艇「うみかぜ」が、靄ってる沖合いから到着
 
訓練が始まると津波警報のオレンジフラッグを合図に、海水浴中の人が
一斉に海から避難して、浪打際に敷かれた規制線の手前に陣取ると…
 
沖合いを遊弋していた湯河原町消防のゴムボートが、溺者役を配置して
暫くすると真鶴半島上空から、海上自衛隊 8963 UH-60J 回転翼救難機
が、シコルスコーサウンド響かせながら、やや迎え角姿勢でゆっくりと飛来
 
一旦、要救助者の頭上近くを航過してから、沖側に旋回して戻った後に
ロープを投下して、リペリングでダイバー二名を投入し、そのままホールド

ホイストケーブルを繰り出して、最初にダイバー一名と要救助者を吊上げ

次に残るダイバー一名を収容してから、沖合いを真鶴方向に離脱し帰到

次の水上部隊による水難救助は、地元救助隊と共同で溺者二名に対応
マーカーの赤スモーク焚いた要救助者に対し、浮輪を投げて船上に引揚
 
引揚げた要救助者をうみかぜに移乗させた処で、再びいぬわしが御登場
会場上空に達する前から、スライドドア開け放ってホイスト降下の準備済み
 
うみかぜ船上の要救助者を引揚げる為、上空でダイバーを吊下げ始め…
しかし海風に流されるのか、段々と機体の陰に隠れていってしまうホイスト
これではイカンと砂浜をダッシュし回り込んでみた物の、狙える場所へ移動
けど息を切らしつつ到着した時には、既に収容を終える直前でしたとさorz

そして何故か訓練終了の訓示の真っ最中に、嬉しいお手振りローパス後
会場を去って往くいぬわしうみかぜを見送って、水難救助訓練は終了
 
その大凡二時間後に、神奈川県警ヘリ及び陸自ヘリの着陸訓練を行う
湯河原町教育センターグラウンドへ移動すると、県警ヘリは中止の報せが

なので飛来機は陸上自衛隊 JG-1263 OH-6D 観測・偵察ヘリコプター
が一機のみ。東の方角から進入して来たのに、離着陸場の東側に在る
住宅地の住民に配慮してか、アプローチは会場を半周して西側から…
 
着陸後に後席から取出した救援物資を、地元職員の人に引き渡した後

即時離陸。やはり東側に在る住宅地を避ける為か、その場で機首を廻らし
一旦西に向かって高度を取ってから、元来た方向へと去って往き訓練終了
 
こんな感じだった今日の湯河原町でしたー。さー土産の干物と笹カマっと

0 件のコメント:

Template Design: © 2007 Envy Inc.