2016年9月3日土曜日

はるなに誘われ

今日は平成28年度 群馬県総合防災訓練を見学しに、東武電車に乗って
館林市の渡良瀬川右岸にある青少年ひろばへ、70分程で往って来ました
 
まず航空部隊の一番手は、映像伝送訓練の任務で色々フル装備状態の
群馬県警察 JA01GP アグスタA109E 「あかぎ」 が飛来し、本会場と
別会場の上空で、ヘリテレ駆使して映像情報の電送を一通り行って離脱
 
そして入れ替わりに 群馬県防災航空隊 JA200G ベル412EP 「はるな」
が航空被害調査訓練で、県や市の御偉い方々数名を乗せ、飛び立った後
 
陸上自衛隊 JG-3136 UH-60JA 多用途ヘリコプター が、残念な事ですが
こっちに尻を向けて着陸したので、慌てて側面の様子が判る位置へ移動

すると2台の偵察バイクを一台づつ降ろしてから、さっさと離陸して行って

お偉いさん達を降ろしに還って来たはるなにヘリポートを明け渡してから
はるなが再び離陸して往くと、いきなり上空にR44×2のフォーメーション

群馬でお馴染みの青いクリッパー 個人所有機 JA729A ロビンソンR44

東武野田線みたいなレイヴン 個人所有機 JA01CG ロビンソンR44
応急用無線局開設訓練に併せた赤十字飛行隊の災害情報収集訓練で
急旋回を繰り返しながら何度も上空を航過した後に順番でローパス離脱

その後暫くの間、地上部隊が中心となって色々な訓練が展開された後に
航空部隊の各機が連携しての、ホイスト救助による水難救助訓練が開始
 
これも一番手は県警ヘリのあかぎから…ヘリテレ装備一式降ろした姿で
ロープバッグ投下してからリペリング降下で、水没家屋の屋根からの救助

二番手のはるなは川の中州へホイスト降下の後、ケーブル延ばしたまま
機体位置をスライドさせて要救助者を訓練会場内まで移動し地上部隊へ

そしてあかぎはるなの情報による増援要請を受けた形で駆け付けた
栃木県消防防災航空隊 JA09TG ベル412EP 「おおるり」 が飛来して
バンクしつつ水没家屋の上空へ占位…仕方なく撮影位置を変えてる最中

くるーりと機体が真横向いてくれて、無事に3機の救助場面を撮れました

その後時間を置かず水害孤立地域からの救助訓練で再びヘリポートへと
陸自ブラックホークが着陸して、救助した人達を降ろして離陸…と思ったら

何時の間にか最初に降ろした偵察バイクがローター圏の外際に待機中
そして降ろしたスライドドアとは反対側から、うんしょうんしょと機内搬入

後席が塞がったので機付の中の人はガンナー席の窓から搭乗して離陸
最後の最後で非常に珍しい場面が見えて、一気に暑さが吹っ飛びました
 
この後で航空部隊の中の人が陸路で会場を離れた為、訓練途中ですが
自分も会場を後にして、最寄り駅まで歩道の無い道を一時間歩くのでした
 
こんな感じで贅沢にも朝タクシー跳ばした甲斐のあった今日の群馬でした

0 件のコメント:

Template Design: © 2007 Envy Inc.